top of page

不動産購入ステップバイステップ

  • kindaik
  • 2024年7月17日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年11月27日

こんにちは!今回は不動産の購入について書いていきます。


不動産の購入は人生の大きな決断の一つです。

初めての不動産購入は特に緊張するものですが、適切な知識と計画があれば、成功への道が開けます。

今回は初めて不動産を購入する際に役立つ簡単なステップバイステップをご紹介。


1. 資金計画を立てる


1.1 予算の設定!

まず、購入する不動産の予算を設定します。自己資金と住宅ローンを合わせた総予算を明確にし、月々の返済額が収入に対して無理のない範囲であることを確認します。

月々の返済額は手取り収入の20〜25%以内に抑えるのが理想的です。

返済額が過大にならないよう、慎重に計画を立てましょう。


その為に金融機関で仮審査を通しておくと、大まかな借入可能な金額が把握できるのでおススメです。

最終的に決めた物件によって借入の条件は変動しますが、事前審査に通っているので購入金額のライン引きができて物件が探しやすくなりますし、いざ良い物件を見つけた時に、人気の物件だと事前審査が通っている購入希望者のほうが売主様としても早く安心してご契約できます。


また不動産購入には物件価格以外にも様々な諸費用がかかります。これらの費用も予算に含める必要があります。

  • 登記費用

  • 仲介手数料

  • 火災保険

  • 引っ越し費用 など


1.2 頭金の準備!

一般的には物件価格の20%程度を頭金として用意するのが理想です。

頭金が多ければ月々の返済額が減少し、総返済額も抑えられますので、購入後の生活にも余裕がでます。


2. 購入する不動産の条件を決める


2.1 物件の種類を選ぶ!

購入する物件がマンション、一戸建て、土地など、どのタイプかを決めます。

おそらく、不動産を購入しようとしている方は理想がある程度固まっていると思いますが、本当に物件を探そうとなった時には、改めてそれぞれにメリットとデメリットがありますので、自分のライフスタイルに合ったものを考えてみてもよいと思います。

また、現時点での購入理由と将来的にどうしていきたいか(子供が独立したら売りに出したい・賃貸で運用したい)など出口まで考えていると理想的です。


2.2 希望するエリアを選ぶ!

通勤・通学の利便性、周辺環境、将来的な資産価値などを考慮し、希望するエリアを選びます。

エリアによって価格が大きく異なるため、予算と照らし合わせて検討します。


3. 物件探し


3.1 不動産情報サイトを活用!

インターネットを活用して、物件情報を検索します。

最近ではSNSを活用して物件を紹介している不動産会社もたくさんあって探しやすいです。

信頼できる不動産情報サイトを利用し、希望条件に合った物件をリストアップしましょう。

目移りして迷いそうになりますが、優先順位をつけてリストアップするとスムーズです。


3.2 不動産会社へ訪問!

リストアップした物件について詳しく知りたい場合、不動産会社を訪問し、担当者から直接情報を聞くことも大切です。

プロのアドバイスを受けながら、物件の選定を進めます。


4. 物件の内見


4.1 内見する時のポイント!

実際に物件を見学する際には、建物の状態や周辺環境をチェックします。

特に、日当たり、騒音、間取り、設備の状態などを確認しましょう。

また夜もドライブがてら周辺の環境をチェックするのもおススメですよ!

昼と夜では周辺環境や物件の見え方もまた違ってきます。


4.2 比較して検討してみましょう!

複数の物件を内見し、それぞれを比較検討します。

良い物件を見つけるためには、できるだけ多くの物件を見学することが重要です。

ただ、コレだ!ビビッと来た!なんて運命的な出会いをする物件もあるので、その時のフィーリングで決めてしまうのも良いかも!? 

これは筆者の感覚なので、できるだけ物件を見ることをおススメしますww



5. 購入の申し込みと契約


5.1 購入申し込み

購入したい物件が決まったら、不動産会社に購入の意思を伝え、申し込みを行います。価格交渉や条件の確認もこの段階で行います。


5.2 売買契約

売主と合意が取れたら、売買契約を締結します。

契約書には重要な事項が記載されているため、内容をよく確認し、疑問点はその場で解消しましょう。


6. 住宅ローンの手続き


6.1 ローンの本審査

金融機関に住宅ローンの申し込みを行い、本審査を受けます。

審査には時間がかかる場合があるため、早めに手続きを進めましょう。


6.2 ローン契約

審査が通ったら、正式にローン契約を結びます。

契約内容や返済条件をよく確認し、不明点があれば担当者に相談しましょう。


7. 引き渡しと引っ越し


7.1 引き渡し手続き

売買契約が完了し、住宅ローンの融資が実行されたら、物件の引き渡しが行われます。引き渡し時には、鍵の受け取りや各種手続きを行います。


7.2 引っ越し

物件の引き渡しが完了したら、引っ越しの準備を進めます。

新居での生活をスムーズに始めるために、インフラ関係や各種住所変更など必要な手続きを忘れずに行いましょう。

引っ越し後も、定期的なメンテナンスや管理を行うことで快適な住環境を維持しておくと、お仕事などの事情で転居する際にも、売却や賃貸物件として運用もしやすくなりますよ!


初めての不動産購入は多くの手続きや決断が必要ですが、しっかりとステップを踏むことで、成功への道が開けます。

ご自身のライフスタイルや希望に合った物件を見つけ、安心して新生活をスタートさせましょう。

ぜひ、このブログを参考に、素晴らしい不動産購入を楽しんでください。

近代開発では物件探しのご依頼、各種ご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください♪

専門のスタッフが親身になって対応いたします。


嘉手納町 不動産

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納2番地

有限会社 近代開発

TEL 098-956-8890

不動産売却・査定・相続・空き家・借地・買取

ご相談からでも大歓迎♪沖縄県全域対応♪

お取り扱い物件のメンテナンス(草刈り・高圧洗浄等)もお任せください(^^)/

お気軽にお問い合わせください!




Comentários


Os comentários foram desativados.

有限会社近代開発

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納2番地 

TEL 098-956-8890

うちなーの不動産売買・査定・買取

不動産活用・相続・空き家

土地・戸建・アパート・マンション・軍用地

お気軽にお問い合わせください

  • Instagram
bottom of page